小論文1 教師のやりがい
小論文 模範解答の書き方1
小論文 模範解答の書き方2
小論文1 教師のやりがい
小論文2 学習指導要領の改訂
小論文3 求められる教師とは
小論文4 主体的・対話的で深い学び
小論文5 主体的・対話的で深い学び
小論文6 求められる教員像
小論文7 生きる力
小論文8 いじめ予防
小論文9 道徳教育
小論文10 道徳教育
小論文11 保護者対応
小論文12 小学校英語
小論文13 生きる力
小論文14 ICT
小論文15 プログラミング教育
小論文16 〇〇市の求める教員像を示し、どのような教師を目指すのかを述べよ。
小論文17 学習指導要領の改訂
小論文18 学校教育に求められること
小論文19 学びのユニバーサルデザイン
小論文20 プログラミング教育
小論文21 教師のやりがい
小論文22 小学校英語
小論文23 学習指導要領の改訂
小論文24 めざす教師像
小論文25 学びのユニバーサルデザイン
小論文26 学びのユニバーサルデザイン
小論文27 今の子供たちにはどのような力が必要か。その力を伸ばす具体的な手立てに触れながら論じなさい。
小論文1 模範解答 教師のやりがい
教師のやりがいとは、日々の喜怒哀楽の感情を共に感じられる時や、子供の「できる」を引き出し、成長を感じられる時である。教師になった際、具体的な2つの取り組みを行う。
1.子供に寄り添い、一人一人の可能性を広げる
子供にとって教師とは、子供の人格形成に大きく影響を及ぼす存在である。授業や学級活動を通して、一人一人が持つ特性を伸ばしていくためには、子供とコミュニケーションをとり、信頼関係を築くことが大切である。スクールサポーターとして、教育現場で培ったことは、子供の感情を、受け止めることである。自己表現が苦手な児童に対して、表情や行動から読み取ることや、少しでも言葉を発した際は、感謝の気持ちを伝え、褒める。子供と目線を合わせ、うなずきや手を握る等、子供との関わり方を学んだ。
私は、培ってきた受け止める姿勢を絶やさず、子供に全身全霊で関わり、一人一人が持つ可能性を広げる。そして、子供が安心して学習生活ができる学級経営を目指す。
2.チーム学校の一員として、責任を持って行動する
校長のリーダーシップの下、学校全体で児童の人間形成に携わる。子供の生きる力を育むためには、様々な面から子供の成長を支える必要がある。教育実習では、運動会が安全かつ円滑に行われるよう、演技係として関わった。係ごとに打ち合わせを行い、全体で共有する等、情報交換を密に行い、子供のために学校が一体となる働きの大切さを感じた。
教師になった際、謙虚さを持ちつつ、積極的にコミュニケーションをとり、明るさと若さで、学校生活で率先して行動する。さらに、チーム学校の一員として、向上心と、常に学び続ける姿勢をもち、学校教育に貢献する教師を目指す。
以上の2点を実践し、○○市の教員として、やりがいと教育への使命感を持ち、「自ら学び、社会とつながり、ともに未来を創る人」の育成を目指す。子供の夢や希望に向かって、共に成長する教師になる覚悟である。