場面指導

<場面指導の3つのタイプ>
場面指導では、大きく3つのタイプがあります。どのタイプになるかは面接官次第です。
➀受験生が教師役、面接官が子供役で、ロールプレイをする。
②受験生が教師役で、子供がいるという前提で指導する。一人芝居みないな感じ。
➂受験生が、場面指導の内容を説明する。ロールプレイはなし。

<場面指導で最低限な項目>
私の学生への指導は、どれもパターンは同じです。
➀まずは、子供や保護者を受容・共感する。
②丁寧に話を聴く。 
③保護者からの苦情も、一旦は素直に受け入れる。
④教職員のチームで指導する。
⑤校長・教頭への連絡を怠らない。
⑥指導の過程を、保護者に丁寧に説明(フィードバック)する。

<場面指導テーマ>
1 あなたのクラスのA君は、いつも遅刻します。
   あなたは、A君にどのように指導をしますか。

2 あなたのクラスのA子が不登校になりました。
   あなたは担任として、家庭訪問に行き、どのような指導しますか。

3 あなたのクラスのA君が、授業中、うるさくてみんなに迷惑をかけます。
   あなたは担任として、A君を教育相談室に呼んでどのような指導しますか。

4 あなたのクラスで、いじめがありました。
   あなたは担任として、どのように学級に指導しますか。

5 あなたのクラスに、友達ができないA君がいます。
     あなたは担任として、A君を呼んでどのような指導しますか。

6 女子の2つのグループが仲よくありません。
     あなたは担任として、どのように学級に指導しますか。

7 努力はしているが、学力の向上がみられない児童生徒がいます。
    また、あなたが、教師になったときどのよう対応していきますか。

8 あなたのクラスの子どもが、ノートや教科書に落書きをされました。
  その子は、誰がしたかはわからないといいます。
    あなたが担任になった時、どのように対応をしますか。

9 「先生の授業がつまらない」と子どもに言われました。
     あなたが、教師になったときどのよう対応していきますか。

10 あなたの学級に発達障害の子どもがいます。
      その子どもへの対応で、授業がうまく進みません。
      あなたが、教師になったときどのよう対応していきますか。

 

関連記事